2013-01-01から1年間の記事一覧

アメリカ金融緩和縮小 〜日本との違い〜

(2013/12/21「中村てつじメールニュース」バックナンバー) - このメールは「中村てつじメールニュース」です。 ちょっと配信が滞っていました。すみません。当初、今月1日から配布をしている「日本再構築ビラ」57号の内容をお送りする予定だったのですが…

小沢一郎代表(生活の党)奈良県講演会のお知らせ

(2013/12/03「中村てつじメールニュース」バックナンバー) - 生活の党代表の小沢一郎衆議院議員が奈良県に参ります。 「政権交代とは何だったのか」 「どうする、これからの日本」 という2つのテーマでお話しをいたします。日本の政治が混迷を深める中、…

木でマンションを建てる?

(2013/11/19「中村てつじメールニュース」バックナンバー) - 「中村さん、いくら「里山資本主義」が良いって言っても、都市生活を捨てて貧しくなれっていうことだったら、誰もついてきませんよ」というお言葉をいただきます。いや、そんなことではありませ…

「里山資本主義」と「マネー資本主義」

(2013/11/18「中村てつじメールニュース」バックナンバー) - 先週末11月16日(土)の午後、奈良NPOセンターの主催で「里山資本主義」の講演会が行われました。基調講演は「里山資本主義」という言葉を作られた、NHK広島放送局の井上恭介(いのうえ・き…

「里山資本主義」と「エネルギー論争の盲点」

昨日の公開型座談会「中村てつじと話す会」の中で紹介した本をあらためて紹介いたします。里山資本主義 日本経済は「安心の原理」で動く (角川oneテーマ21)作者: 藻谷浩介,NHK広島取材班出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店発売日: 2013/07/10メディア: 新書…

社会保障の充実こそ経済成長のため

(2013/11/04配布開始「日本再構築ビラ」第56号) - 社会保障の充実こそ 経済成長のため ◇ 経済成長と社会保障 今は「経済成長のためには社会保障を抑えるべき」という考え方が一般的なようです。それは本当に正しいのでしょうか。今号は前号の続きです。「…

国債とは何か(「国債のひみつ」2)

(2013/10/13「中村てつじメールニュース」バックナンバー) - 先日、「通貨のひみつ」の内容について、証券会社にお勤めの方から感想をいただきました。「国債というのはお金みたいなものなのですね。」 そうなんです。 あわせて「でも、銀行員でもそんなこ…

アメリカ財政赤字問題(「国債のひみつ」1)

(2013/10/12「中村てつじメールニュース」バックナンバー) - 「てつじさん、アメリカが世界恐慌の引き金を引くかもしれないって、どういうことですか?」という質問をいただきました。 「アメリカ政府が米国債を返せなくなる可能性が出てきたということで…

「消費税増税は必要ない」(800字記事)

(2013/09/15「中村てつじメールニュース」バックナンバー) - おはようございます。中村てつじです。 台風が近づいてきました。今朝も強い雨でした。各地の様子が心配です。さて、9月10日〜13日の報道によると安倍政権は10月1日に消費税増税を正式に決定す…

集団的自衛権の行使と集団安全保障は別もの

(2013/09/11「中村てつじメールニュース」バックナンバー) - 昨日発売の文藝春秋10月号で、民主党の枝野幸男衆院議員が憲法改正私案を発表されていました。枝野氏は小沢一郎氏が民主党代表だったときの民主党憲法調査会会長です。この私案はその頃に出さ…

「政府支出と銀行振込」が通貨を増やす(「通貨のひみつ」補足説明第3回)

(2013/09/10「中村てつじメールニュース」バックナンバー) - 今号は、メールニュース「通貨のひみつ」シリーズ補足説明第3回です。御質問の3つ目は「「通貨のひみつ」第5回の説明を具体的な例を挙げてして下さい。中村さんの頭の中では当たり前のことな…

銀行振込のしくみ(「通貨のひみつ」補足説明第2回)

(2013/09/09「中村てつじメールニュース」バックナンバー) - 今朝、生駒駅で駅立ちをしていると、「てっちゃん、おはよう。ところで、送ってもらっているメールニュースで、いきなり金融の話が始まっているのはどうして?」という質問をいただきました。「…

債権とは?債務とは?(「通貨のひみつ」補足説明第1回)

(2013/09/08「中村てつじメールニュース」バックナンバー) - 今日は第104回「中村てつじと話す会」でした。毎月第2週に大和郡山市の私の事務所で行う「話す会」は後援会員限定の会なので、遠慮なく「てつじの説明ではここが分からん!」と文句を言ってい…

5:もう一つの信用創造「国債の発行+政府支出」(「信用創造」のしくみ(3))

(2013/09/07「中村てつじメールニュース」バックナンバー) - いよいよ「通貨のひみつ」シリーズ最終回、その5です。今まで説明して参りましたように、民間が使えるお金を増やす方法には2つの方法があります。今号ではもう一つの方法である「国債の発行+…

4:2つの通貨

(2013/09/06「中村てつじメールニュース」バックナンバー) - 前号に引き続いて「通貨のひみつ」シリーズ、その4です。前号までで、民間が使えるお金を増やす方法には2つの方法があること、そのうちオーソドックスな方法は「融資」だということ、今のよう…

3:なぜ銀行は「貸せない」のか

(2013/09/05「中村てつじメールニュース」バックナンバー) - 前号に引き続いて「通貨のひみつ」シリーズ、その3です。前回のメールの「この結果、融資を行ったことにより、100万円の「預金」が新たに生まれたことになります。」という部分について感想…

2:融資=貸付のしくみ(「信用創造」のしくみ(2))

(2013/09/04「中村てつじメールニュース」) 私が不定期に発行している「中村てつじメールニュース」の今日のメールです。 バックナンバーとしてブログに転載いたします。 - 前号に引き続いて「通貨のひみつ」シリーズ、その2です。前号では通貨とは何かと…

1:「通貨」の定義

(2013/09/03「中村てつじメールニュース」) 以下は、私が不定期に発行している「中村てつじメールニュース」の今日のメールです。 バックナンバーとしてブログに転載いたします。 - 昨日のメールでは消費税増税と通貨の関係について概説を述べました。 今…

0:消費税増税に関連して〜いわゆる「お金を刷る方法」とは何か?

(2013/09/02「中村てつじメールニュース」バックナンバー)+追記 - 今日は消費税増税に関連してのお話をさせていただきます。政府の有識者ヒアリングも終わり、いよいよ消費税増税へのカウントダウンが始まりました。私が安倍総理ならば消費税増税は延期法…

内閣法制局長官人事に見る安倍政権のしたたかさ

今日(2013年8月8日)、内閣法制局長官人事が閣議決定されました。新長官は小松一郎(こまつ・いちろう)元外務省国際法局長です。今回の人事の狙いは憲法9条に関する政府の憲法解釈を変え、今まで違憲とされてきた集団的自衛権の行使を可能とすることとさ…

名誉毀損訴訟:奈良新聞と奈良日日新聞に勝訴(大阪高裁)

(記 2013/08/01)7月31日、大阪高等裁判所において、私が奈良新聞と奈良日日新聞を訴えていた名誉毀損訴訟の判決が出ました。控訴棄却。一審と同様、私の全面勝訴でした。ただ裁判に勝っても一度つけられた負のイメージをぬぐうのは大変です。検索エンジン…

勝谷誠彦さんの分析を紹介

ジャーナリストではないと「コラムニスト」を自称される勝谷誠彦さんの有料メルマガ(注:正確には有料配信の私信)が面白いです。生活の党の前身である「国民の生活が第一」結党記念パーティーで乾杯の音頭を取って頂いたのが勝谷さん。小沢氏が会長だった…

「日本は財政危機ではない」連続ツイート

「日本は財政危機ではない」という私の元来の主張に対して、質問をいただいていたので、あらためて連続ツイートをしました。それを転載します。ちなみに、IMFについては「IMFの概要」が以下のページから御覧になれます。 http://www.mof.go.jp/interna…

選挙結果を受けてのコメント(県政記者クラブ宛)

県政記者クラブから『選挙結果を受けてのコメント』を200字以内で求められました。以下は、その回答です。 - 『選挙結果を受けてのコメント』 生活の党 中村てつじ (本文197文字)惨敗の事実を厳しく認識している。民主党政権の失敗には生活の党にも大きな…

税所篤快さん「五大陸ドラゴン桜プロジェクト」

世界五大陸で「ドラゴン桜プロジェクト」を進める税所篤快(さいしょ・あつよし)さんにお目にかかりました。DVDを使って教師不足を補って教育をするという試みはお金にはなりませんが、とてもすばらしいアイデアでした。いま、プロジェクトの募金を集め…

生活の党が生活保護法案修正案に賛成した理由

自公政権が出した生活保護法案に、生活の党が賛成したことについて、「理解できない」というお叱りの声をたくさんいただきました。私は現職国会議員ではないので、この点について党本部に問い合わせ、党の正式見解を求めました。以下は、本日明らかにされた…

「生活の党」小沢一郎代表 5月27日定例記者会見 文字起こし

(記2013/05/28)「野党の選挙協力は互いに正面からフランクに話し合って協力しあう態度で臨むべき」 1.株価の乱高下と黒田日銀総裁の金融緩和について質問:日刊ゲンダイ 小池記者 株価がですね、先週から暴落していまして、週明けになっても全く乱高下が…

「生活の党」小沢一郎代表 定例記者会見 文字起こし

(記2013/05/21)党本部の依頼で党本部のインターネットへの取り組みを手伝うことになりまして、昨日は小沢一郎代表の記者会見を撮影し、Youtubeにアップすることを経験させてもらいました。 http://www.youtube.com/watch?v=VzKF7Y_gJDs 以下は、記者会見を…

小川敏夫「指揮権発動」

民主党政権で法務大臣だった小川敏夫参議院議員が最近お書きになった「指揮権発動」(朝日新聞出版)を読みました。指揮権発動 検察の正義は失われた作者: 小川敏夫出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2013/04/19メディア: 単行本この商品を含むブログ (3…

アントニオ・ネグリ+マイケル・ハート「叛逆」

4月12日(金)に国際文化会館が主催した、アントニオ・ネグリさんの講演会に参加して参りました。 http://www.i-house.or.jp/programs/ushiba_negri/2008年に国際文化会館がネグリさんを招聘した際には当時は自民党政権でした。入国審査でネグリさんは日本に入…