答えられない外務大臣


今日(2008年10月23日)から、参議院外交防衛委員会で給油新法の審議が始まりました。びっくりしたのは、中曽根弘文(なかそね・ひろふみ)外務大臣が質問に答えられず、たびたび審議が中断したことでした。


毎日新聞がインターネットで詳しく伝えています。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081024k0000m010095000c.html

参院外交防衛委:中曽根外相の憲法解釈で紛糾


 22日の参院外交防衛委員会で実質審議入りした新テロ対策特措法改正案は、「文教族」で安全保障に不慣れな中曽根弘文外相の憲法解釈に関する答弁をめぐって紛糾した。

 発端は現在の米軍などのアフガニスタン掃討作戦(OEF)について。外相が当初「武力行使に当たらない」と明言し、審議が中断した。同作戦はアフガン政府が多国籍軍に治安維持を依頼した形で、国際法上は武力行使ではないが、憲法で言う武力行使は制約が多く、政府は「慎重な検討が必要」(外務省)と断定を避けてきた経緯があるからだ。

 この区別を省略した答弁に、犬塚直史氏(民主)が「(憲法の)武力行使でないなら、自衛隊をアフガン本土に出せるのか」と追及。あわてた政府は「憲法では武力行使に当たりうる」(河村建夫官房長官)などと釈明に追われた。

【松尾良】

この質疑を見て、「こんなことでは、質疑をすればするほど、内閣の支持率は下がっていくな」と思いました。

今日の株式市場も下げになり、こんなことでは選挙どころではないという感じになってきたようにも思います。


しかし、同僚の議員の分析では、「だからこそ、民主党が対決モードになればなるほど、ボロ隠しで解散は早くなる」ということ。

さあ、どうなりますか。


私は、この週末も衆議院選挙の準備に走り回ります。


参議院議員 中村てつじ
メルマガ「国会からの手紙」
http://archive.mag2.com/0000016530/index.html
公式サイト
http://tezj.jp/
メール 御意見を賜りますよう、お願いいたします。
m@tezj.jp