2008-01-01から1年間の記事一覧

民主党奈良県4区候補者決定

本日18時からの民主党奈良県連常任幹事会で、衆議院奈良県4区の民主党公認候補者が決定しました。 大西孝典(おおにし・たかのり)さんです。 52歳。現民主党本部職員、元前田武志参議院議員秘書です。 私も旧知の間柄です。 4区在住の方には、是非、座…

ラオスからタイへ

19日から参議院のODA調査の派遣で、メコンデルタ地域に参りました。 今日は、ラオスでのミッションを終え、タイへ入りました。 ラオスでは、援助とはどうあるべきかということを考えさせられました。 派遣中はなかなか時間が取れないので、報告文書を書…

参議院ODA調査派遣

明日から27日まで、参議院の公式派遣として、ODA調査のため、タイ・ラオス・カンボジアに行って参ります。私が団長に指名されましたので、観光なし視察ばかりということもあり緊張感いっぱいです。 今回の派遣は、民主党が第一党になったので団長が民主…

「1「林業」のゆくえ」への反応

「政策提言1「林業」のゆくえ」には、強い反応をいただきました。 嬉しいです。尊敬する森林ジャーナリスト田中さんのブログや、トラックバックを貼ってくださった「THE RIGHT STUFF」さんのブログにコメントも書いておきましたので、参考にしていただけれ…

2 住宅政策

(2008/08/18記)政策提言レポートの第二弾として、奈良の住宅政策について書いてみました。他の地域も同じ課題を抱えていると思います。 http://data.tezj.jp/st0002juhtaku01.pdfご意見をいただければ、幸いです。 + (第1稿:平成20年(2008年)8月5日(火…

「林業」を理解するために

都市住民にとって、「林業」と温暖化と自分の生活が関係していることを実感する機会というのはあまりないと思います。たまたま私の住んでいる生駒市に、森林ジャーナリストの田中淳夫さんという方がいらっしゃいます。最近の3冊の本を読んで、このような視…

1 「林業」のゆくえ

政策提言レポートの第一弾として、奈良県・日本のの林業再生について書いてみました。ご意見をいただければ、幸いです。 http://data.tezj.jp/st0001shinrin01.pdf + (第1稿:平成20 年(2008 年)8 月5 日(火)) 政策提言レポート1「奈良の森林・林業」奈…

長寿命住宅・健康省エネ住宅を求める方に

以前、住宅政策について取り組んでいるときにお会いしたことのあるジャーナリストが新しい本を書かれました。地球にやさしい家に住もう作者: 山岡淳一郎出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2008/07/18メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る…

夕張市立診療所(夕張希望の杜)を視察

(記2008/07/13) 村上スキーム 地域医療再生の方程式作者: 村上智彦出版社/メーカー: エイチエス発売日: 2008/05メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 49回この商品を含むブログ (9件) を見る ◇ 視察までの経緯2008年7月9日、元「夕張市立総合病院」、現「…

成田空港視察:温度管理できていない生鮮物輸入

【切れてしまっているクールチェーン】日本が輸入する生鮮物(魚・野菜・果物・花)について、きちんと温度管理がされているのかを調査するために、成田空港を視察して参りました。(知り合いの生鮮物を輸入する会社の人から相談を受けたのでした。)一言で…

法案廃案

(2008/06/21追記)電子投票法案は、昨日の第169回通常国会の会期末処理で継続審議の決定がなされなかったため、廃案となりました。参議院の倫選特委の理事会で、与党がきちんと内部をまとめきれなかったことに対して、国会の他の情勢が影響したと言い訳をし…

国政への拡大法案は廃案へ

今日(2008年6月19日)の参議院国対委員長会談で、現在参議院にかかっている法案は全て廃案になることが決まりました。明日の会期末処理では、どの法案も継続案件にならないことになります。 それゆえ、国政への拡大を内容とする電子投票法案も廃案になるこ…

森林組合研修視察

昨日(2008年6月17日)と今日の2日間、全国森林組合連合会(全森連)が主催する全国の森林組合の職員を対象とする研修に参加して参りました。 http://www.zenmori.org/森林間伐促進法が成立したこともあり、現在年間35万ヘクタール(100m×100m)の間伐…

福田内閣問責決議

今日、参議院本会議で福田内閣の問責決議が可決されました。明日からは、国会は新しい展開になります。 私も、今まで抱えている課題について、一応の区切りをしていく時期に入りました。順次、報告して参ります。

児童ポルノ法規制の改正について

今日いただいたメールの中で、「あるブログで規制派があなた方民主党に強く単純所持禁止を求めていると聞いて参りました。」とありました。事実としてはそういうことがあるのかも知れませんが、党の方針としては単純所持は禁止しない方向です。 私も、これま…

無理せず5キロのダイエット

医者に頼らない! 糖尿病の新常識・糖質ゼロの食事術 かまいけ式でスローエイジング!作者: 釜池豊秋出版社/メーカー: 実業之日本社発売日: 2007/11/30メディア: 単行本購入: 12人 クリック: 234回この商品を含むブログ (8件) を見る 昨年7月の参議院選挙後、…

「廃止」法案提出

5月23日(金)、民主党は野党4党共同提案で、後期高齢者医療制度「廃止」法案を参議院に提出しました。週明けから、私が所属している参議院厚生労働委員会で審議がされます。後期高齢者医療制度は、75歳以上のお年寄り全員が加入する新しい老人医療制度…

GW明けの国会

GW(ゴールデンウィーク(大型連休))になり、国会もやっと一時休戦です。私も、この連休中は、久しぶりに休みを取っています。 4月30日は、衆議院で3分の2の多数を使った再議決が行われました。これによって、ガソリン税などの暫定税率も再延長され…

民主党改正案、やっと趣旨説明

また、17時からは、参議院厚生労働委員会で、やっと障害者自立支援法の改正案について、趣旨説明が出来ました。去年の9月に提出して、待ち続けて4月。強行審議を避けて、与党の意向も聞きながら、今日になりました。もっとも、質疑自体はいつになるか分か…

被害救済法改正案提出

本日(2008/04/24)、10時に石綿(アスベスト)被害救済法の改正法案を、参議院に提出しました。発議者として、記者会見にも出席しました。また、新しい法案の担当です。頑張ります。

2008年4月24日質疑の未定稿

(追加2008年4月29日)○中村哲治君民主党・新緑風会・国民新・日本の中村哲治です。本日は、新型インフルエンザ対策について、まず第一にパンデミックワクチンについて、 第二にプレパンデミックワクチンについて、 第三にナショナルセキュリティーの問題に…

プレパンデミックワクチン他

今日(2008/04/24)は、14時16分から参議院厚生労働委員会で、30分の質問をしました。テーマは、新型インフルエンザについて。(感染症予防法改正案) 第一に、新型インフルエンザ発生後、6ヶ月内にワクチン(パンデミックワクチン)を作ることを政治目標に…

明日は参院厚生労働委員会で質問

明日(2008年4月24日)、参議院の厚生労働委員会で新型インフルエンザについて質問をします。参議院のインターネット中継で見られるようです。時間は、だいたい14時過ぎぐらいからです。質問項目をアップしておきます。 + 一.パンデミックワクチンについて…

今日も自民党参院政審止める

電子投票法案は、結局、今日の12時から行われた自民党参院政審で止められました。理由は、 1.セキュリティー 2.高齢者 3.利権 だったそうです。 私としては、何も急ぐ必要はないので、これで良かったと思うのですが、それであれば、なぜここまで自民…

プレパンデミックワクチン国民全員に

今日(2008/04/22)の参議院厚生労働委員会。津田弥太郎(つだ・やたろう)参議院議員の質問に対して、舛添厚生労働大臣は、新型インフルエンザに対して、将来的には国民全員に対してプレパンデミックワクチンを接種する体制を作ると答えました。 プレパンデ…

こうの史代「夕凪の街 桜の国」

さて、そういうことで、最近はたびたび山口に行くのですが、交通の都合で必ず広島駅を通ります。その広島の本屋さんで、以前読んで再び読みたかった物語(マンガ)に再会しました。 その物語とは、「夕凪の街 桜の国」。 作者は、こうの史代。 最近、文庫に…

山口2区衆議院補欠選挙の応援

土曜日から今日(2008/04/21)までの3日間、山口2区衆議院補欠選挙の応援に行って参りました。今週は、参議院議員になって初めて、週末に地元へ帰らなかった週となりました。 この3日間は、自民党候補の地元といわれる柳井(やない)市に入っていました。…

泣かせる新聞記事(免疫学者74歳 多田富雄さん)

今日(2008/04/17)の参議院厚生労働委員会。民主党は、風間直樹(かざま・なおき)参議院議員が質疑者でした。火曜日に行った視察関連の質問をなさった後、後期高齢者医療制度について質問をされました。 そこで、資料として提出されたのが、4月11日の毎日…

(資料2)付帯決議の追加項目

参議院比例代表選挙の名簿登載者の氏名及び名簿届出政党等の名称等の表示にかかわる政令については、あらかじめ各政党間の協議を経て、その結果に基づき制定し、技術的基準、不正及び事故の防止のための措置など、電磁的記録式投票機等にかかわる総務大臣の…

(資料1)修正案要綱

地方公共団体の議会の議員及び長の選挙に係る電磁的記録式投票機を用いて行う投票方法等の特例に関する法律及び最高裁判所裁判官国民審査法の一部を改正する法律案に対する修正案要綱 一 不正及び事故の防止のための措置電磁的記録式投票機を用いた投票を行…